![]() |
| 風の子学校 '09 春 |
| 日 程 | '09年3月31日(火)〜4月1日(水) |
| 場 所 | 藤沢市 (財)藤沢市青少年協会 少年の森 |
| 日 時 | 3/31(火)10:00(現地集合)〜4/1(水)15:00(現地解散) |
| 風の子学校 2009 春 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 練習@ 10:30-12:30 | チームリレー | 皆 真剣に走り抜けます |
![]() |
![]() |
![]() |
| 負けたチームはワニくん | 競争も | タイヤでトレーニング |
![]() |
![]() |
![]() |
| 色々な場所を走ります | アヒルくん | ランチタイム しばしの休息 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 練習A 13:30-15:30 | 青空テコンドー | 練習B 16:00-18:00 ミット蹴り |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕食&楽しい自由時間 | 疲れたね〜 | ボクにも頂戴!! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 練習C 世界王者に成るには… | 3つの法則があります | 皆 真剣な眼差しです |
![]() |
![]() |
![]() |
| 質問タイムです | 消灯は10時ですが… | 楽しい夜は ずっと続くようです |
![]() |
![]() |
![]() |
| しかし、朝は5時集合 | 外で岡澤師範が待っています | 練習D 走り込みが始まります |
![]() |
![]() |
![]() |
| 選手はタイヤもひきます | 厳しい瞳の石田統括部長 | いつまで続くのでしょうか |
![]() |
![]() |
![]() |
| 練習E 型の練習に入ります | 何度も反復練習をします | 少年の森に元気がこだまします |
![]() |
![]() |
![]() |
| 一般クラスは石田統括部長 | 選手クラスは岡澤師範と | 中村本部長が担当です |
![]() |
![]() |
![]() |
| 木村兄妹、フットワーク練習 | 練習F 森で筋トレを… | 遊び抜きです |
![]() |
![]() |
![]() |
| ここでも2班に分かれて行動 | 一般クラス | 選手クラスは体を張って… |
![]() |
![]() |
![]() |
| 休憩時間は疲れを忘れます | 子ども達の笑顔は平和のしるし | お昼…もうお腹ペコペコです |
![]() |
![]() |
![]() |
| 練習G フットワーク練習 | チームに分かれてゲームも | やはりタイヤは相棒です |
![]() |
![]() |
![]() |
| みんな力持ちです | 練習がすべて終了しました | 横川さんからシュークリームが |
![]() |
![]() |
![]() |
| 木村さんからジュースの差入れ | 美味しく頂きました | 皆さん、お疲れさまでした |
| スケジュール | |
| 1日目 | |
| 10:00 | 集合(風の子学校 管理棟) |
| 10:30-12:30 | 練習@ チーム・リレー |
| 12:30-13:30 | 昼食 |
| 13:30-15:30 | 練習A 青空テコンドー・基本練習 |
| 15:30-16:00 | 休憩 |
| 16:00-18:00 | 練習B ミット蹴り |
| 18:00-20:00 | 夕食/自由時間 |
| 20:00-21:00 | 練習C メンタルトレーニング |
| 21:00-22:00 | 自由時間 |
| 22:00 | 消灯 |
| 2日目 | |
| 5:00 | 起床 |
| 5:30-6:30 | 練習D ダッシュ |
| 6:30-8:30 | 練習E 型 |
| 8:30-10:00 | 朝食/掃除 |
| 10:00-11:30 | 練習F 筋トレ |
| 11:30-13:00 | 昼食/休憩 |
| 13:00-14:30 | 練習G フットワーク・突き |
| 15:00 | 解散 |
担当指導者
岡澤 一 4段(選手指導)
石田峰男 2段(一般指導)
中村 豊 3段(型の指導)
田部豊和 3段(心の指導)
☆ 申し込み用紙は、ココをクリックして下さい。![]()
![]() |
| 選手クラス |